「あいち女性輝きカンパニー」の優良企業表彰にて奨励賞を受賞いたしました
ヘルスケアシステムズ、「あいち女性輝きカンパニー」
優良企業表彰にて奨励賞を受賞
株式会社ヘルスケアシステムズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:瀧本陽介、以下 当社)は、愛知県が女性の活躍推進に積極的に取り組む企業を認証・表彰する制度「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰において、この度「奨励賞」を受賞しました。
当社は、女性管理職比率50%達成に向けた研修の実施や、ライフステージに応じた柔軟な働き方を支援する制度を整備しています。社員の意見に基づく多角的な取り組みが、中小企業における模範として特に高く評価されました。当社は2025年11月18日に愛知県主催の式典にて正式に表彰さます。
■「あいち女性輝きカンパニーについて」
優良企業表彰は、愛知県が認証する「あいち女性輝きカンパニー」の中から、特に積極的かつ推進している企業を表彰するものです。奨励賞は、従業員(常時雇用する労働者数)50名以下の企業を対象とし、特定の取り組みが優れていると認められた企業に授与されます。当社は2025年1月1日に認証を受け、本表彰に至りました。
■ヘルスケアシステムズが評価された4つの取り組みについて
①女性管理職比率50%に向上
自ら学べる研修制度と環境を整備。その結果、女性管理職比率が前年度の37%から50%に向上し、男女間の賃金差異も(男性の給与水準を100とした場合)90%まで縮小しました。
②柔軟な働き方制度の導入
社員の声をもとに、フレックスタイム・テレワーク制度を導入。運用面では、オンラインツールを活用して、生産性の管理や、コミュニケーションにも注力しています。
③両立支援の企業文化
社員の約6割以上が女性という社風の元、全社員が育児休業を取得しやすい風土を醸成。特に男性の育児休業取得率は75%という高い水準にあり、全社員がキャリアを継続できる点が評価されました。
④高い有給休暇取得率
2024年度の正社員の有給休暇取得率は89.1%。
業務の属人化を防ぎ、誰もが安心して休める体制を整えています。
■女性活躍推進の背景
当社は、郵送検査事業を展開し、従業員の約6割以上を女性が占めています。
中でも検査業務を担う臨床検査技師は国家資格を持つ専門職でありながら、ライフステージによって継続が難しい現状があります。当社では、キャリアを途切れさせることなく働けるよう、柔軟な制度運用と環境整備を実現しています。
■ヘルスケアシステムズの今後の展望
当社はは今後も「従業員が生産性高く働ける環境づくり」と「一人ひとりが活躍できる風土」により、企業と個人が「ミスマッチ」のない持続可能な働き方を実現してまいります。